たまには気分転換しないとやってられないですよね、ということで観光に行ってきました
ただいま夏休み(お盆休み)中ですが、特にどこへ行くわけでもなく部屋でのんびりしています。こうやってブログを投稿するのが結構楽しいです。読んでくださった方に感謝します。余談ですが移住前から別のブログ(趣味ブログ)を立ち上げ運営しています。そちらのブログの方もこの休みに何とか投稿できました(月一ペースです)。
せっかくの長期休暇だし、もし次の移住先に移動したら今のこの地域周辺(隣県等を含む)には、ほぼ来ることもないかも知れないし、先も長くないのでもしかしたら一生来ないかもしれないと思い、人生の思い出づくりのため観光に出かけることにしました。
どこに行ったのかは記載できませんが、最寄りの駅から電車で1時間ほどのところです。いわゆる○○館と名のつくところです。さすがに夏休み中ということで家族連れの人たちが多く訪れていました。たまにこういうところに出かけると気分転換になって一瞬悩んでいたことが忘れられてすっきりした気持ちになれて良かったです。
まだ次の移住時期は確定していませんが、それまでの間機会があればまた観光に出かけてみようと思います。残りの人生に思い出づくりを詰め込んでいるような気もしますが、これまでの人生ほぼ観光や旅行に出かけたことがありません。田舎の山間部をロードバイクで走るのが自分にとっては観光のようなものだったのかも知れません。
住んでいるところは住みたいところではなくても、近隣(この県の隣)に観光地が多くあるのはラッキーです。悪いことばかりじゃないですね。この県にも素晴らしい観光地はあると思うので移住してしまう前に行ってみます。
移住は失敗ですが、この県が悪いわけではなく失敗の原因は自分の中にあるので、何もかも否定するのではなく楽しめることは楽しみたいと思います。
今こうやって後悔の日々を送っていても時が経てばいい思い出かも知れません。そんな日が来ることを信じています。
コメント
コメントを投稿